ボードゲームレビュー ソレニア 日本語版 (Solenia) バトンストア本店で購入 資源を獲得しながらミッションをクリアするボードゲーム 「ソレニア 日本語版」は14枚の手持ちカードから1枚ずつボードに出して、与えられたミッションをクリアするシンプルなゲームです。 世界観が独特で雰囲気があり、ゲームボード自体がゲーム進行に合わせて入れ替わるギミックがかなりユニークになっています...
ボードゲームレビュー アズール シントラのステンドグラス 日本語版 (Azul:Stained Glass of Sintra) バトンストア本店で購入 ステンドグラスの美しさを楽しみながらプレイ ■ステンドグラス好きにおすすめのボードゲーム 「アズール シントラのステンドグラス 日本語版」は、ステンドグラスの美しさを楽しみながらプレイできるボードゲームになっていて、世界中のステンドグラス職人がシントラの王宮へ集まるというストーリー設定です。 ち...
ボードゲームレビュー アンロック! ミステリーアドベンチャー 日本語版 (Unlock! Mystery Adventures) バトンストア本店で購入 協力してなぞ解きをしていくのが楽しいゲーム ■なぞ解き大好き派におすすめのボードゲーム 「アンロック! ミステリーアドベンチャー 日本語版」は、いわゆる脱出ゲームと呼ばれるタイプのボードゲームです。 いかに謎を解いて部屋から脱出するかというのがゲームの基本になっているので、なぞ解きが好きで好きで...
ボードゲームレビュー キャッチ・ザ・ムーン 日本語版 (Catch the Moon) バトンストア本店で購入 フランスで生まれたバランスゲーム ■海外には豊富な種類のゲームがある ドイツでは箱庭系のボードゲームが大変人気ですが、フランスで生まれた「キャッチ・ザ・ムーン」というゲームは、月に向かってはしごをかけるというコンセプトで作られたバランスゲームとなっています。 バランスゲームとは、読んで字のごとく...
ボードゲームレビュー コードネーム 日本語版 (Codenames) バトンストア本店で購入 ルールは簡単、でもおもしろいのが人気のボードゲーム ■ボードゲームのなかでもかなりの人気を誇るおもしろゲーム 「コードネーム」は2016年にドイツゲーム大賞を受賞した大人気のボードゲームで、日本語版があることから、日本でも多くのボードゲームファンに楽しまれています。 ルールは簡単なのにおもしろい...
ボードゲームレビュー 電力会社 充電完了! Power Grid -Recharged Edition アークライト バトンストア本店で購入 「競りに陣取り、細かい計算で一喜一憂」 ■発電所の競り、資源の購入、ネットワークの構築とどこの要素を見ても手番順がとても大事 電力会社というと、ファンが多く、プレイ感としては、電卓が必要になるくらい細かい計算と資源のトレンドを見極めることが難しくもそれが面白いことに加え、陣取り要素もとても重要な...
ボードゲームレビュー 世界の七不思議 拡張セット 艦隊 7Wonders Armada Repos Production バトンストア本店で購入 「遂に全プレイヤーで戦う時がきた」 ■2011年にドイツでエキスパートゲーム大賞を受賞したゲーマーズゲームの拡張版 世界の七不思議といえば、2011年にドイツでエキスパートゲーム大賞を受賞したゲーマーズゲーム。 しかし、戦争と貿易は両隣のプレイヤーとしか絡みがないため、上級者になればなるほどテー...
ボードゲームレビュー レス・アルカナ Res Arcana Sand Castle バトンストア本店で購入 「全8枚のデッキで戦うレースゲーム」 ■トレーディングカードゲームに慣れているプレイヤーだけでなく、トレーディングカードゲーム未経験のプレイヤーにも遊びやすい難易度 このゲームを初めて遊ぶ際には、ドラフトルールを取り入れるまで数回遊んでほしいタイトルであるということを始めに言いたい。 初プレイ用...
ボードゲームレビュー リフトオフ LIFTOFF Hans im Glück バトンストア本店で購入 「あれもやりたいし、これもやりたい。しかしカードが回ってこない」 ■ドラフトと手持ちのマネーのマネジメントでうんうん悩まされる120分級ゲーム 宇宙開発競争をテーマに終了時の目的カード、ラウンドを進める上でアクション選択に必要なスペシャリストのカードのドラフトがゲームのメインとなる。 ドラフトゲ...
ボードゲームレビュー メカニカ Mechanica Resonym バトンストア本店で購入 「キャッチーな見た目のマネーマネジメントゲーム」 ■自分の整頓ボット工場をより良いものにして、利益を多く出すことを目指すゲーム ラウンドの開始にボットの移動と移動先のタイルの処理を行うと各プレイヤーのターンに移る。 ターンは、トラックにあるボットの売却、タイルの購入、ボットの製作、タイルの回転と...